
「水辺の防災」勉強会に出席
2013/5/23 木曜日
先日は、江東区内で開催された「水辺の防災」勉強会に出席しました。「江東区の地域特性を知り、防災対策を考える」をテーマに役所の職員の方から説明があり、その後意見交換が交わされました。地域の地勢を理解し、災害時の避難行動に役立てることは非常に重要です。阪神淡路大震災や東日本大震災を教訓に、活かされた様々な地域の防災について知ることが出来、大変勉強になりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「水辺の防災」勉強会に出席
2013/5/23 木曜日
先日は、江東区内で開催された「水辺の防災」勉強会に出席しました。「江東区の地域特性を知り、防災対策を考える」をテーマに役所の職員の方から説明があり、その後意見交換が交わされました。地域の地勢を理解し、災害時の避難行動に役立てることは非常に重要です。阪神淡路大震災や東日本大震災を教訓に、活かされた様々な地域の防災について知ることが出来、大変勉強になりました。