
シベリア抑留者語り部の会
2012/5/23 水曜日
その中で硫黄島の遺骨収集に行ったことや現在取り組んでいることをお話させて頂きました。
シベリアに抑留されていた3名がシベリアでの生々しいつらい体験談や戦争の悲惨さと平和の尊さをお話されました。
戦後67年経ち戦争を知っている方が少なくなっている中、このような会を通じて多くの方に戦争の悲惨さを伝え、若い世代までしっかりと受け継いでいかなければならないと感じました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
シベリア抑留者語り部の会
2012/5/23 水曜日
その中で硫黄島の遺骨収集に行ったことや現在取り組んでいることをお話させて頂きました。
シベリアに抑留されていた3名がシベリアでの生々しいつらい体験談や戦争の悲惨さと平和の尊さをお話されました。
戦後67年経ち戦争を知っている方が少なくなっている中、このような会を通じて多くの方に戦争の悲惨さを伝え、若い世代までしっかりと受け継いでいかなければならないと感じました。